「リスティング広告ってなに?」
「リスティング広告ってどうやって集客すればいいの?」
「リスティング広告の運用って面倒そうなんだけど外注のほうがいい?」
リスティング広告は、成約率の高い熱い見込み客を集客できるので効果抜群です。でも、なかなか最初の一歩を踏み出せていない方も多いでしょう。
実際、効率的な集客方法を理解していなければ、利益につながらず広告費だけがかさんでしまいかねません。一方、リスティング広告を上手に利用することで、大きな広告予算をかけることなく、売上を向上させている中小企業はたくさんあります。
デジマチェーンが、リスティング広告費の集客方法・運用方法をやさしく解説していきます。
インハウス(社内)で運用するのか、外注で運用するのか決めかねている方はぜひ参考にしてみて下さい。
リスティング広告運用初心者の方が基本的、かつ超重要な知識を全部詰め込めると評判の記事です。
1.リスティング広告とは?
リスティング広告(旧Google Adwords)とは、上記の画像のようにウェブ検索結果に連動した広告を表示することによって集客を図る広告です。
上記画像はGoogleで「財務会計システム」を検索した際に表示される検索結果画面で、赤枠部分がリスティング広告です。
検索結果画面のオーガニック検索(自然検索)の上部もしくは下部に表示され、青枠で囲んだ通り広告であることが明記されます。
以下のようにいろいろな呼び方がありますが、基本的に同じ意味です。
- 検索キーワード連動型広告
- 検索連動型広告
- 検索広告
- 検索キーワード広告
- クリック課金
- PPC(Pay Per Click)
- P4P(Pay for Performance)
リスティング広告は、検索結果の最上位置に掲載されるため、ユーザーの目に止まりやすく、効果的な集客方法です。
2.リスティング広告で効果的に集客する方法
リスティング広告を効果的に運用するポイントは検索キーワードの選定と、ターゲット機能の活用です。
そのために重要な手法に以下の3つがあります。
それぞれの手法について説明します。
キーワードプランナー・Googleトレンドを利用して効果的なワードを設定する
Googleリスティング広告を運用する上で最も重要なポイントの一つとして、「広告に対してどんなキーワードを設定するのか」ということが挙げられます。
どのキーワードを選定するかによって広告の効果が大きく変動するため、この作業をおろそかにしてはいけません。
「見込み顧客や潜在顧客は多分こういうキーワードで検索するはずだ」という安易な思い込みに頼るのは危険です。
Googleの提供するキーワードプランナーを利用して、自分のビジネスと特に関連性の高いキーワードを見つけ、特定のキーワードが検索されている頻度や、検索数の推移を確かめましょう。
Googleトレンドなどを利用し、はやりのキーワードにも対応していくことが肝心です。
競合が多いビッグワードは避ける
顧客獲得単価を抑えて費用効率を高めたいという場合は、競合が多そうなビッグワードは避け、ミドルワードやスモールワードで設定すべきです。
例えば、単なる「カフェ」というキーワードでは競合が多すぎて、クリック単価が高くなってしまうかもしれません。
そこで、自社の強みに特化して、「完全オーガニックフードカフェ」であればかなり競合を減らせるかもしれません。
Googleリスティング広告は多くのライバル企業も参加していますので、「ユーザーからのニーズが高く、かつ競合の会社に勝てる可能性の高いキーワード」がベストになります。
ターゲティング機能を活用して広告の効率を上げる
Googleリスティング広告では、興味関心に合致した人だけに広告を表示したり、会員リストなどに登録されたメールアドレスと合致した人だけに広告を表示したりといったターゲティング機能が豊富です。
例えば「パリ旅行」と検索した人でも『近々のハネムーンで』検討中の方と、『来年家族旅行で』と検討中の方では必要な情報は異なるでしょう。
表面的な検索キーワードだけではわからない見込み顧客の思惑をくみ取って、適切なニーズにアプローチするためにターゲティング機能を活用できます。
Googleリスティング広告で活用できるターゲティング機能は以下です。
- ユーザー属性
- 購買意向の強いユーザー層
- カスタム インテント オーディエンス
- リマーケティング
- 類似ユーザー
それぞれについて説明します。
#1.ユーザー属性
特定の地域、年齢、性別、端末の種類のユーザーにどの程度当てはまるかに基づいて広告が配信されます。
#2.購買意向の強いユーザー層
提供する商品やサービスに似たものを検索しているユーザーに広告を表示するターゲティングです。
購入を検討しているか、以前に購入済みで依然として関心が高いので広告をクリックする可能性があります。
#3.カスタムインテントオーディエンス
サイトを訪問して購入に至る可能性が高いユーザーに関連する語句を指定して、こうしたユーザーにアプローチできるようになります。
キーワードのほか、ユーザーの関心内容に沿ったウェブサイト、アプリ、YouTube コンテンツの URL を入力できます。
見込み顧客のアクションを意識しながら検索広告を拡大するのに向いています。
#4.リマーケティング
自社の過去の広告、または自社ウェブサイトにアクセスしたことのあるユーザーに広告を表示します。
広告表示によってサイトを再訪し購入を果たす可能性が高いです。
#5.類似ユーザー
リマーケティングリストのユーザーに類似した興味や関心を持つユーザーをターゲットに設定できます。
競合他社を訪問しているユーザにアプローチできる可能性が高くなります。
まとめ:運用方法は自社内運用・自動ツール活用・外部業者活用の3つ
Googleリスティング広告は公式ウェブサイトにアクセスし、アカウントを作成すればすぐに始める事ができます。
リスティング広告は、多額の予算を必要とする導入準備も不要で、思い立った日にすぐに始められます。
しかし、いざ運用となると、運用ノウハウや実績の蓄積が必要になりますし、日々進化する最新仕様へのフォローアップも必要です。
リスティング広告を始めた多くの企業が、自社内運用・自動ツール活用・外部業者活用の3つのどれかで運用されています。