「YouTubeを集客に結びつけたいんだけど、どうやって始めたらいいかわからない」
「動画集客ってコストがかかりそう」
「ユーチューバーみたいな動画は、うちのようなBtoBの会社には関係ないし、そもそもユーチューブはビジネス利用には向かないでしょ」

上記のように考えているのなら、この記事はあなたのためのものです。実はYouTube集客は驚くほどの低コストで運用できますし、単体でも、他の集客方法と連動させて大きな集客効果を狙うことができます 。

YouTubeを効果的に集客に活用すれば、あなたの商品やサービスについてまったく知らなかった何万人もの潜在顧客を、熱い見込み顧客へたちどころに変身させることが可能です 。

デジマチェーンが、YouTubeチャンネルを開設して、集客ツールとして使いこなしていくうえでのメリットや注意点などを初心者の方にもわかりやすく解説します。

1.集客に使えるYouTubeとは?

YouTubeは、Google LLCが提供する世界最大の動画共有サービスで、アクティブユーザーは世界で月間20億人毎分100時間の膨大な量の動画がアップロードされています。

誰もが一度は目にしたことがあるであろう動画共有ツールで、日本でも10代~50代にかけて年代問わず幅広く人気です。

YouTubeは、文字情報だけでは立ち止まってもくれない見込み顧客を、あなたの会社のホームページに大量に誘導してくれる強力な集客ツールです 。

それだけたくさんの動画がアップロードされていると、普通の動画なんて投稿しても誰もみないんじゃないだろうかと思うかもしれません。

しかし、あなたはユーチューバーのようにアクセスをたくさん稼ぐことが目的ではありません。

あくまでも、あなたのビジネスへの集客が最終目的です。

YOUTUBU動画をどうやって集客につなげるか

ではどのようにYouTubeを集客につなげていくかというと、まずは動画をあなたの見込み客に見てもらうように誘導していくのです。

そして、そして動画を見て「続きが気になる」、「どんな商品・サービスか細かく知りたい」と思ってもらえたら、ホームページ・ランディングページ・ブログに誘導できます。

たくさんのアクセス回数を稼ぐよりも、より濃い見込み顧客にYouTubeでアプローチしていくことが大切です。

動画が効果的な理由

動画を用いた集客アクションが必要な理由は、すべてのメッセージが「読まれなくなっている」ことです。

「すべての情報はいずれ、動画に置き換わる」とさえ言われています。

それだけ多くの方にとって、「読む」よりも「見る」方が楽だからです。

しかも、チラシやランディングページのようなテキストは順番通りに読まないのが普通になってきました。

読者は、見出しで気になったところだけをチェックし、また先に目を飛ばし、気になったところをチェックします。

ですので、必ずしも伝え手の意図通りには読んでもらえませんが、動画の場合は制作者の意図した順番で観てもらえるの効果的です。

2.YouTubeの集客費用

YouTubeチャンネルを開設・利用費用は基本的に無料です。

サムネイル(一覧画面や動画再生前後に表示される静止画像)の制作や動画の撮影、編集などをスタッフに任せる場合は人件費や機材購入費、外注する場合は外注費がかかります。

動画制作機材は何を使えば良いの?

動画撮影と聞くと、人件費よりも、機材費の方が気になる方も多いかもしれませんが、最初はスマートフォンでの撮影で十分です

撮影機材を揃えるにはかなりのお金がかかります。

ですが、まずはスマートフォンで撮影を開始し、成果が出ればそのお金で機材を買い足していけば良いのです。

都市部であれば、動画撮影用のレンタルスタジオなども多いでしょう。

撮影スタジオに行けば大抵の機材が揃っています。

動画編集に必要なソフトウェアは?

動画編集は無料、または無料体験版があるソフトで作業可能です。

サムネイル(一覧画面や動画再生前後に表示される静止画像)も、Canvaなどの無料のウェブツールでサムネイル画像を作成することができます。

動画編集、サムネイル画像作成に使用できるツールについてはこちらで説明しています。

YouTube動画での集客は、実質スマートフォンとパソコンがあれば無料で始められるのが魅力です。

3.集客におけるYouTubeのメリットとデメリット

今YouTubeを集客に活用するメリットは以下のとおりです。

  1. 業界で先行者として注目される
  2. 検索エンジンに強い
  3. 直接売上アップにつながる
  4. 低コストで始められる
  5. 動画は親近感・信頼感をアップさせる
  6. YouTube動画は会社の資産になる

それぞれのメリットについて以下で説明していきます。

業界で先行者として注目される

まだまだ、動画をビジネス利用している中小企業や店舗は少ないのが現状ですので、今から始めれば競合他社に大きく差をつけるチャンスです。

特にBtoBビジネスにおいて、いまYOUTUBE集客の種をまいておけば、本格的にYouTube集客の波がBtoBに来るまでの間、ほぼ独壇場で利益を手にすることができるでしょう。

YouTubeであなたの会社の動画を見た人に、「この業界といえば〇〇」という印象づけができます。

検索エンジンに強い

GoogleやYahoo!などの検索エンジンは、YouTube動画も検索結果に表示してくれます。

最近では、動画SEOと呼ばれるように、通常のウェブサイトだけでなく動画にも検索順位を向上させるためのSEO施策を行うことがはやっています。

動画投稿時のタグ付けなどの細かい設定により、検索順位上位も狙うことも可能です。

ただし、通常のSEOと同じように、検索エンジン側のアルゴリズムの変更で表示順位は上下動します。

あまり検索順位にはとらわれ過ぎず、動画内容の充実を図るのが王道です。

直接売上アップにつながる

商品の紹介動画や、プロモーション用の動画を見込み客に見てもらうことが直接のセールス活動になります。

BtoB営業であれば、名刺や自社のチラシにYouTubeのQRコードを貼り付け、自己紹介がてら「このプロダクト紹介の動画を見てください」というだけで、あとは勝手に動画が営業をかけてくれます。

テキストで説明するよりも、実際に商品を使っている動画を入れたり、プレゼンを動画に組み込んだりすれば、動画が営業マンの役目を果たして売上につなげてくれます。

低コストで始められる

YouTube集客は最小限の設備と予算で始めることができます。

よほどの大企業でない限り広告費を大量に使用できるわけではありません。

低コストで始められるのはYouTubeの大きな強みでしょう。

スマートフォンやパソコンなど、既存の設備で始められるので、資金の少ないスタートアップ企業や個人事業主にも最適です。

動画は親近感・信頼感をアップさせる

YouTube動画を使えば、遠方で直接会えない見込み顧客であっても、会社や店舗、商品やサービスの雰囲気を正確に伝えて、信頼感のアップにつなげることができます。

相手の顔が見えないというのは、不信感を抱きやすいものです。

特にネット上ではなおさら、顔が見えるということが信頼に繋がります。

例えば、ホームページで、社員の写真が一枚もない会社と、社員の働いている姿をたくさん載せている会社、どちらが信頼できるでしょうか。

間違いなく動画で顔が見える方が信頼されるでしょう。

YouTube動画は会社の資産になる

よくできたYouTube動画は、公開から時間が経っても繰り返し集客してくれるツールになります。

インスタグラムやTwitterなどのSNSを運用していて、動画を投稿している方も多いでしょう。

しかし、それらSNSの動画は新聞と一緒で、一週間も経ってしまえば、ほとんど誰にも見られることはありません。

しかし、YouTube動画の場合は何年経っても集客してくれるのです。

また、限定公開などを利用し、メルマガ・チラシ・ブログとの連動で、見せたい期間に見せたい人にだけ見せることもできます。

繰り返し利用できる資産となってくれるのは、YouTube動画の大きな魅力です。

4.集客におけるYouTubeのメリットとデメリット

YouTubeで集客作業をする際に、気をつけるべきデメリットが以下の3点です。

  1. 効果が出るまで時間がかかる(場合がある)
  2. 動画編集・サムネイル作成のスキルが必要

それぞれのメリット・デメリットを以下で説明していきます。

効果が出るまで時間がかかる(場合がある)

YouTube動画による集客は、今日始めて明日成果が出るというようなものではありません

まずは動画を撮影し、編集し、サムネイル(一覧画面や動画再生前後に表示される静止画像)を作成するのに、短くて数日、または数週間かかります。

そして、動画をYouTubeに投稿したあと、問い合わせの増加や売上の増加など目に見える成果が出るまで、数ヶ月かかる場合もあるでしょう。

最初の目に見える成果が出るまでの間も、動画のプロモーション、そして必要であれば第2弾、第3弾の動画を準備する必要があります。

ですから、動画の制作にあたっては、制作のスケジュール、プロモーションの方法、続編の制作を事前に視野に入れた状態で制作の段取りを行いましょう。

動画編集・サムネイル作成のスキルが必要

動画編集にはPCスキルが必要です。

動画編集といっても、通常のテレビ番組のように、テロップをずっと出し続けるような手のかかる編集は不要でしょう。

それでも、重要なところにサウンドエフェクトをかけたり、テロップを入れたりすることで、視聴者にとって、ポイントがわかりやすく、観やすいコンテンツにできます。

一覧画面や動画再生前後に表示される静止画像(サムネイル)も作らなければなりません。

いったん慣れてしまえば、誰にでもできる作業ですが、操作方法を学ぶための少しの時間と、少しのPCスキルが必要です。

5.YouTube集客の始め方

動画を投稿するためのYouTubeチャンネルは、Googleアカウントさえあれば、以下のステップで簡単に開設できます。

  1. YouTubeチャンネルを開設
  2. 動画撮影・編集
  3. サムネイル制作
  4. 動画のアップロード

それぞれのステップについて説明します。

YouTubeチャンネルを開設

YouTubeチャンネルを、複数の管理者または所有者を設定できる「ブランドチャンネル」で開設しましょう。

「新しいチャンネルを作成する」をクリックすれば、後は画面の指示に従って、登録を進めていくだけで大丈夫です。

動画撮影・編集

次に動画を撮影し、編集をします。

最近機種のスマホを使えば高画質の映像が撮れますし、複数台のカメラを使ってマルチアングルから簡単に撮影できるでしょう。

動画編集はiMovie(Mac/iOS)、filmora(Windows) 、PowerDirector(Windows)のような無料、または無料体験版があるソフトで作業できます。

サムネイル制作

サムネイル(一覧画面や動画再生前後に表示される静止画像)は、基本的に写真に文字を入れるスタイルで大丈夫です。

その動画で伝えていることや魅力的なキャッチコピーでお客さんを引きつけましょう。

YouTubeにアップされているほかの動画のサムネイルを参考にできます。

イラストレーターやパワーポイントといったパソコンソフトでも制作できますし、Canvaという無料のウェブツールで作成することも可能です。

動画のアップロード

動画が完成したら、アップロードして公開日などを設定しましょう。

QRコードも作成しておくと、チラシなどを作成する時など便利です。

QRコードは、QRのススメでURLを入力するだけで簡単に作成できます。

6.YouTubeで効果的に集客するための5ポイント

YouTube動画での集客は、いかに見込み顧客の目に留まり、最後まで見てもらうかが勝負です。

以下のポイントに気をつけましょう。

  • サムネイルを工夫する
  • コンスタントに更新 する
  • ホームページやランディングページへ誘導する
  • 内容を難しくしない
  • 出来るだけ顔出しをする

それぞれのポイントについて説明します。

サムネイルを工夫する

サムネイルとは、YouTubeの動画一覧画面や動画の再生前後に表示される静止画像です。

YouTubeを見る人は、検索画面や一覧画面に表示されるサムネイルを見て、動画を見るか、見ないか判断します

サムネイルは見込み顧客に動画を見てもらうための肝と言えるでしょう。

サムネイルは、カラフルに目を引く仕様にすることも大切ですが、その動画でどんな情報を発信しているかをわかりやすく提示することの方が大切です。

YouTubeにアップされているほかの動画を眺めて、ぱっと目につくサムネイルは力があるということですので参考にしましょう。

コンスタントに更新する

見込み顧客との関係性を構築していくためにも、継続的に動画をアップする必要があります。

撮影を一気にやって、コンセプトごとに切り分けて、毎日アップロードするのが理想の形です。

一つの動画は数分程度に短くまとめ、メッセージ(コンセプト)を簡潔にすれば、継続してアップロードする負担を少なくできるでしょう。

ホームページやランディングページへ誘導する

YouTubeの動画説明欄には、ブログ、ホームページ、ランディングページ、SNSなど外部サイトのURLを貼り付けることができますので積極的に活用しましょう。

また、YouTubeには、動画の途中や終了画面に外部サイトへのリンクを埋め込むことのできるカード終了画面という機能もあります。

内容を難しくしない

どんな相手に見てもらうかによりますが、基本的にはわかりやすく、専門用語などは使わないようにしましょう。

YouTube動画で謎を投げかけて、ブログやホームページに誘導する手法も時には有効ですが、複雑すぎる謎を提示しても多くの視聴者は離脱するだけです。

出来るだけ顔出しをする

社長さんや経営者さんの中には顔出しを嫌う人がいますが、基本的には顔出しをした方が信頼度が上がりますし、知名度も上がります。

まとめ

ネットインフラの発達により、誰でも動画を使って情報発信できるようになりました。

それでもYouTubeチャンネルを使っての集客は、まだまだ取り入れている中小企業が少ないのが現状です。

競合が少ない今だからこそ、YouTubeチャンネルを使ったプロモーションで先行者利益を獲得しましょう。

YouTube集客は低コストで簡単に始められる事がメリットですが、日々の業務に加えてYouTube動画の継続的な制作・投稿・運用に取り組むには時間も労力も必要です。

YouTubeマーケティングのノウハウが豊富な専門の事業者へ運用を代行してもらうなら、事業全体のコストパフォーマンスを上げることができるでしょう 。

Similar Posts